トップページへ

600円~??!!



「ポチのおみやげ」・・・

これ、ペットショップの風景??
そう思うみなさんが多いと思いますが、なんと、ココは高知南国のサービスエリア!

「かしこくお留守番しているワンチャンへのお土産はいかがですか?」・・・・というフレーズ。

実家から柏島に向かう途中、柏島で待っているラガーに、いいかも??・・・なんて、ちょっと
バカ親ぶりを出してみようとしたら・・・

「ワンチャンのためのお弁当¥600」

・・・無理!

第一、ラガー、食に関しても警戒心が強く、初めてみる食べ物は、怖怖近づいて、結局食べないことが多いんです・・・。

600円も出して、そっぽ向かれた日にゃぁ、ムカツキそうなので、もちろん、やめました!

ラガーには、やっぱり、魚のアラとかがちょうどええ!わぁ♪

« »

Latest Comments:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    南国SSと言えば、トイレの洗面台、洗面台らしくないですよね
    可愛いいというか、きれいというか

  2. SECRET: 0
    PASS:
    つさんへ

    南国SSの洗面台??ってどんなやったっけ??
    ちなみにココ、ご当地バーガーを始めて、お好み焼きにサンドされた
    はちきん地鶏、米ナス、柚子マヨネーズ、こんにゃくという高知の地産地消食材をふんだんに使った「土佐維新バーガー」も販売されてます。
    私その前の日にこれでもかっとお好み焼きを食べてきたので、この日は食べなかったですが、一度食べてみたいです。
    南国SSの下り線で販売。380円。
    1日50個限定だそうです・・・。

Comments are closed.