被災地の空まで届け・・・
今日は実感センターの神田さんちの鯉のぼりが上がりました!
柏島の海からの風に吹かれて、青空に気持ちよく泳いでいます。
なんか、元気が出てきましたよ~!
Posted in -kashiwajima by aquas.
今日は実感センターの神田さんちの鯉のぼりが上がりました!
柏島の海からの風に吹かれて、青空に気持ちよく泳いでいます。
なんか、元気が出てきましたよ~!
Posted in -kashiwajima by aquas.
皆様、お久しぶりです。ラガーです。
震災で日本は大変なことになっていたので、ご報告が遅れましたが、
僕は3月16日朝8時にお母さんの腕の中で息を引き取り、
今日、家族に見守られながらお空に旅立ちました。
柏島で産まれ、9歳になる4日前でした。
こんなみなさんが大変なときに、この場でお知らせするのも・・と
躊躇しましたが、今まで本当に可愛がってくださった皆様に、
一言挨拶だけして、旅立ちたいと思いました。
最後は大好きな柏島の海に連れて帰ってきてもらい、アイスクリームも
たくさんもらって、最後の最後まで、海に散歩に行き、ご飯も食べて、
でも、1日だけ寝たきりになっちゃって、やっぱり皆さんにそんな
姿を見せたくないので、ちょっとかっこつけて早めにお空の仲良しの
ボスのところに行こうと思いました。
久々にボスと一緒に走りまわろうと思ってます。
しばらく泣いてばかりのお父さんとお母さんが心配だけど、きっと
晴凪ちゃんが居るから大丈夫!
でも、心配だから、みなさん宜しくお願いします・・・。
最後に、本当に本当に可愛がってくれた、ゲストの皆様、柏島の皆様、
そして、僕を育ててくれた家族、柏島・・・
本当にありがとうございました・・!!
柏島の空から大好きな海を眺めてますね~!
Posted in Staff Blog by aquas.
毎日、何か出来る事はないか・・・
こんな風にぬくぬくと暖かいご飯と暖かい布団で寝ていていいのか・・・
そんなことを寝るときにぐるぐる頭の中で考えてます。
とりあえず、いろいろ情報を集めて、できることをやっていくしか、
今はできません・・・。
アゴ姉が、「海からの贈り物」の展示会の作品を志津川で撮影したものにして
義援金BOXを置くそうです。
海からの贈り物の詳細です
3/26~3/31 @ギャラリー道
そしてその義援金は、志津川グランドスカルピンのゲストの方が開設した
<グラントスカルピン義援金口座>におさめてくれるということです。
この口座ですが、直接の受け入れもできるようになるそうなので、
詳細がわかりしだい、またココで連絡させていただきます。
また、アクアスとしても、この口座におさめるべく、何かを考えますので
またあらためてこのページで報告しますね。
海、ましてや、ダイビングサービスは、一番後回しの復興かもしれません・・。
でも、いつかまた、あの、暖かい町、素晴らしい海が戻りますように・・・。
そう、強く願っています・・・。
Posted in Information by aquas.
皆さん、知ってますか?
世界のメディアが今回の東北を襲った壊滅的な災害に対して
どう伝えているか・・ということを・・
中国の新聞社では、「われわれ中国人にとってもっとも印象的だったのは
日本国民の防災意識と地震発生時の冷静で秩序ある行動だった。
火事がおきているのに、車や人の流れは秩序を保ち、人びとの表情からも
狼狽(ろうばい)や混乱はなく、全体的に冷静で秩序があった」と報じた。
コンビニでは、ガラスが割れ、商品が散乱している中でも、ちゃんと列を作って
並び、レジでちゃんとお金を払っている日本人。
街頭に避難した人たちが交通を妨げないよう中央分離帯に集まっていたこと。
こういう日本人の秩序のよさが多くの中国ネットユーザーを敬服させているそうです。
この国はまだまだ捨てたもんじゃない。
だからきっと復活します。
こんな時こそ、みんなで協力して
少しでも早く、被災した皆さんが復興できるように、そして、
犠牲になった方がたの死を決して無駄にしないように、一人一人が何が
できるのかを今考えていくときですね。
私の考えですが、色んな自粛モードはあって仕方ないと思うのですが
東京ディズニーランドや、スポーツイベント、コンサートまでが
軒並み自粛していくのはどうかと思います。
みんなで元気になって、その利益の少しでもを被災地に回して
行くことが今重要なのではと思います。
企業が、個人が、一人ひとりが元気でなければ、人は助けられません。
私たちが出来る事は、みんなが自分の仕事などもいつも以上に頑張って
その頑張りを少しでも被災地の支援にまわすことだと思います。
本当は、うちのハイエースが、26万キロというもう寿命を終え、
新しいハイエース(これも13万キロの中古ですが)になります、
っていうニュースを伝えようと思ったのですが、
つい熱く語ってしまいました・・・。
つぶやきに付き合っていただいて、ありがとうございました。
Posted in Staff Blog by aquas.
まるで、自国のこととは思えない・・・
ものすごい事態に胸が張り裂けそうです・・・
こんな風に普通に食事をして、普通にインターネットをしている、
本当に当たり前のことが一瞬で出来なくなってしまうんですから・・・。
今こうして過ごしていられることを、本当にありがたいことだと思っています。
被害にあわれた方、東京や、横浜、関東で、お仕事先から
戻れなくなってしまった方など、大変だったことだろうと思います。
その中、たくさんの連絡やお電話などいただきまして、ありがとうございました。
柏島は、大津波警報が出ていて、避難勧告が出されていますが、
午前1時半ごろまでは、晴凪とラガーと4人で小学校に車で避難していましたが
夜中に店に戻ってきました。
浮き桟橋に避難させていた船も今港に戻しに行ってます。
ただ、まだあちこちで地震がおき、今日の朝にも土佐清水に1mの津波が
きているということで、余談の許さない状況です。
土曜日で、ゲストの居るお店もあるみたいですが、海の水の出入りが激しく
かなり潮流の早い状況となっているようなので、危険ではないかと思います。
一番心配していた、宮城県志津川のグランドスカルピンの長明さんご夫妻は
カナダに渡航中だったらしく無事が確認されたそうです。
パラオで丁稚をしていた、三陸の北里大学のソウリ(小泉くん)も偶然に
就職活動で実家の東京に帰っていて無事だったそうです。
連絡のつかない方もたくさんいて本当に心配ですが、無事を願っています。
Posted in -kashiwajima by aquas.
「世界最小!最軽量!コンパクト水中すくーた-」
これやねん、これまっててん
とりあえず2台買いましてん
ただ耐圧水深のとこが
「40m(最大50m)」
って伝うことは
おりこうさんダイバーは40メートルまでで
あほなダイバーは50mまでってことか?
もっとあほな・・・止めとこ。
ほなぁ 今日から大いに遊ばしてもらいまひょ
まっ、そない胸はって云うことやないんですけど、
ちゃんと働いてから遊ぶさかい怒らんといて下さい。
て、いったいどなたさんに云うてんやら?(笑。
昨日、免許の更新に警察に行ったら、
「耐震工事のためしばらく移転します」とのこと・・・。
移転先に行ってみると、なんと・・・
黄色い建物で前面ガラス張り!
めっちゃ楽しそう~♪
こんな警察やったら行くの楽しいわぁ~♪・・って、どない~!!
とりあえずの仮移転だそうで、もともと、ダイナマイトっていう電気やさんが
あったところなのだが、それにしても、「本気~?!」って
笑ったわぁ~!!
珍百景に登録!ですね~!
Posted in Information by aquas.
ラガーが柏島に帰ってこれました!
奈良に居てる時は、もう最悪柏島の海には戻れないかもしれない・・って
思ってました・・・。
だから、この白浜に降り立ったときは本当に涙が出そうでした。
ラガーはわかっているのか、いないのか・・・砂浜に降りたときだけ少し
小走りになりましたが、その後は、ぼーっっーっと海を見つめ続けていました。
写真では変わりないように見えますが、やっぱり、会う人、会う人に、
ラガー、調子悪いの?って聞かれるので、見た目にもやっぱりしんどそう
なんですね・・・。
でも、海の匂いかいで、うれしそうなラガー。
奇跡の復活を願って毎日海につれて行こうと思います。
Posted in -kashiwajima by aquas.
フィリピンセブからの帰り・・・
飛行機から柏島を見つけました♪
柏島から大阪まで最速1時間くらいでつきました。
右下の砂時計みたいなんが、柏島、そして左下の大きな島が沖ノ島、
左上が鵜来島です~!
飛行機からチューっと降りれたら良いんですけど、そんな訳には行かないので
ちょっとボーっとしているラガーと、動きまわってるおてんばの晴凪と
明日一緒に柏島をめざして、ぶらぶら帰ります~。
これから、またラガーと晴凪と4人の生活が柏島でスタートです!
また新鮮な気持で頑張ります~!
Posted in -kashiwajima by aquas.
そのポイントは普段「サンデーチョコレート」って伝うてて
夕方4時半を過ぎると『チョコレートディスコ』ってポイントに変わるらし!
なんでサンデーがディスコにって聞くと
「日曜日でゆっくりしてはったベラがその時間をすぎると
ギラギラの婚姻色を出して踊りだすねん」って・・・・
ほんだらチョコレートって何処からきてんねやろ?
ピントの甘さなんか?
自分の考えの甘さなんか?
まぁっ 両方かなりあまいですが・・・なにかぁ(涙)