柏島に帰ってきました~!!
ラガーが柏島に帰ってこれました!
奈良に居てる時は、もう最悪柏島の海には戻れないかもしれない・・って
思ってました・・・。
だから、この白浜に降り立ったときは本当に涙が出そうでした。
ラガーはわかっているのか、いないのか・・・砂浜に降りたときだけ少し
小走りになりましたが、その後は、ぼーっっーっと海を見つめ続けていました。
写真では変わりないように見えますが、やっぱり、会う人、会う人に、
ラガー、調子悪いの?って聞かれるので、見た目にもやっぱりしんどそう
なんですね・・・。
でも、海の匂いかいで、うれしそうなラガー。
奇跡の復活を願って毎日海につれて行こうと思います。
Posted in -kashiwajima by aquas.
Latest Comments:
Comments are closed.
SECRET: 0
PASS:
きっとこれから良くなると思うよ。
頑張れ!ラガー!!!
SECRET: 0
PASS:
ふらつきや眠気は、病気そのものというよりも、抗てんかん薬フェノバールの影響が大きいと思います。ヒト並の量を飲んでいるようなので、かなり大量です。発作が減り、薬を減量できてゆけば、徐々に症状は改善してゆくと思います。
SECRET: 0
PASS:
tomiyaさま
ありがとう~(泣)柏島までたどりつけました。
本当、これから良くなっていくといいなぁ・・・。
SECRET: 0
PASS:
脳みそ大好きさま
フェノバールは最初に飲んでいて、肝臓が腫れてきてえらいことになったので、もう二週間ほど前から飲んでません。
今はエクセミドという抗けいれん薬を半錠を1日二回飲んでます。後はプレドニゾロン5mgを1日6錠、イムランを1日4分の3錠です。
ステロイドは一時4錠に減量したのですが、痙攣が再発したため
また元に戻しました。
肝臓にかなりの負担がかかっているようで、かわいそうですね。
SECRET: 0
PASS:
らがぁ~(T_T) 無事帰れてよかったな~。
ほら!あんたが大好きなビーチやで
ほら!!もっとシッポフリフリしんかいな~
月末、あのジャーキー買って行くからな~
やっちゃん
育児他、何かと大変やろけど頑張って( ^)o(^ )
SECRET: 0
PASS:
そうでしたか。エクセミド(ゾニサミド)もフェノバール程ではありませんが、同様です。それにしてもどの薬もヒト並の投与量ですから、肝臓も大変です。何とか折り合いをつけて減量できて行けるとよいです。
SECRET: 0
PASS:
ラガー、来月、しんちゃんと遊ぼうね。待っててね。
SECRET: 0
PASS:
ベラ彦さまへ
ホンマ、こないだは遠いところありがとう~!
あのジャーキーや高級なご飯の数々・・・。
今食べるときだけ元気なんで、ラガーも喜んでました!
3月末、楽しみにしてますね!
SECRET: 0
PASS:
脳みそ大好きさん
やっぱり多いですかぁ・・・。
でも、減らしたら発作おきるから今は減らせない、って
言われました。
次に減らすとしたら1日おきにしてみようか、って
言ってます。
またいろいろ教えてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
Aikoさんへ
今、ラガー犬の気配がしないらしく、今まで喧嘩してた犬にも
しらん顔されています・・・。
しんちゃんはわかってくれるかなぁ?
楽しみにしてますね!
SECRET: 0
PASS:
ラガーお帰りなさい!!
やっぱ!柏島の海が似合うな〜。
おいしい空気吸って、いっぱい島を走り回ってね!
頑張れ!ラガー!
SECRET: 0
PASS:
さつき母さま
ただいま~!なんとか、柏島に帰って来れました。
暖かくなったらさつきを連れて柏島に遊びに来てね。
SECRET: 0
PASS:
ラガー元気そうでなにより。どりあんと同い年、黒っこ同士でもっともっと頑張ってね!!奇跡が起こりますように!!今年こそ柏島へ行けるよう計画します^^
SECRET: 0
PASS:
ゆうこちゃん
ありがとう、柏島に帰ってきて、何回か海にいけたけど、
もうあんまり歩けなくなっちゃいました。
でも、大好きな海を毎日見せに行ってます。
キセキが起こるように祈っていてください。
地震で大変な方がたのことを考えると、私たちも
ラガーも生きているだけで幸せなことですね。
今年は久々に遊びに来て下さいね~!