トップページへ

Showing posts from: 4月 2015

4月17日(金)


どーもー!歩ですっ‼︎

今日は竜の浜の清掃をしてきました〜♪
大月町から沢山の人が集まりました。
そして、沢山のゴミが集まりました‼︎
image

imageこれで前半戦。
まだまだありました…。
そして、あるものが沢山ありまして
ずっとそればかり集めてる方がいらっしゃいました。
image
これがそのゴミ。そして集めていた方は…
image
モダンビートの矢中さんでした。笑笑
竜の浜が見違えるほど綺麗になりました〜‼︎

さぁ、明日からお客様来られて
海いってきまーすっ‼︎
ちなみに今日は大荒れでした…。
明日は風も止みダイビング日和‼︎‼︎
そして、まっちゃんサンは
宿毛マラソンに参加します‼︎
お客様の冨弥さんも一緒に走ります。
お二人とも怪我なく完走してほしいと思います。

では、また更新しますッッ‼︎

4月16日(木)


どーもー!歩ですっ‼︎

今日は大月小学校の6年生と
モイカの産卵の木を沈めに行きました。
image
こーんな感じで一緒に木を落とします。
その後に決められた場所に運び設置します。imageimage
木にイカがたくさん卵を産んで
柏島の海をさらに盛り上げてほしーですね‼︎

夜はモイカ作業の打ち上げ会。
image
久々に島の先輩方とたくさんお話して
とても楽しかったですっ(*≧艸≦)
明日は朝から竜の浜の清掃。
何度掃除しても何ヶ月かすると
ゴミ流れてきちゃうんですよね。泣
では、また更新します。

4月14日(火)


どーもー!歩です!!

今日は船磨きとペンキ塗り〜♪
(Before)
image
(After)
image
綺麗になりました〜♪
今年もたくさんお客様を乗せて走って
頑張ってもらいますっ‼︎

お昼にまっちゃんサンとなぎさに
ご飯食べに行きました〜(*´∀`*)
歩は絶対担々麺たべます。
辛いのが好きな方はなぎさに行った際は
是非注文してみてくださいっっ‼︎‼︎

なぎさにもフォトフェスのポスターがありました!
その奥に謎の田中と書かれたものが二枚。
image
いやぁー、謎ですね。

大月町のいたるところに
フォトフェスのポスターが貼られてます!
5月15日が締め切りですので
お早めに〜(*´∀`*)
水中写真部門、コンデジ部門は
2Lに焼いて送ってください!
海辺部門はメールに添付して送ってください!
詳しくは柏島海のフォトフェスHPまで!

では、また更新しまーすっ‼︎

4月13日(月)


どーもー!歩です!

昨日の夕方から大雨強風で
夜中も止むことなく朝になっても
なかなか止まず…。
まぁ、潜ったら関係ないし
ってことで小林さんとマンツーマンで
潜ってきました〜♪
一本潜って上がったら…あれ?風も雨も止んでる!
それより太陽出てるやーんっ‼︎
とゆーことで二本目は勤崎に行ってきました‼︎
人気のあの子にも出会えて
小林さんの月1ダイブ今月も終了しました。

お昼は昨日200本!とゆーことで
お好み焼きでお祝いさせていただきました!
image
久々にお好み焼き美味しかったなぁ〜。笑

お昼を食べ終え小林さんおかえりに‼︎
またGWにお待ちしてますっ‼︎

さてさて、明日からお客様が
いらっしゃらないのですが、
忙しくなる前にやることたくさんあるみたい。
明日は雨降りそうにないので
船のペンキ塗りやってきます‼︎

では、また更新しまーすっ!!

4月12日(日)


どーも!歩です!!

いやぁー、もう日曜ですか?
早いなぁ〜( ☉д⊙) ‼︎

今日は昨日マンツーでガイドさせていただいた方と
今日から潜られる2名のお客様を
ガイドさせていただきました〜♪
水中は本日もあったか〜い(*´∀`*)

午前中2本でほとんどのお客様が
おかえりになられました。泣
image
今村さんご夫婦、榊山さんご夫婦、
もぐりんさん、やなぎさん
ありがとうございました〜(*´∀`*)

お客さん帰られる前に
まっちゃんさん、やっちゃんさんが
サザンのコンサートにちょちょーと
行ってしまいまして、アクアスはお昼から
歩が経営しておりました。笑

お昼からパラディーさんの船に
乗り合いさせてもらい、2名のお客様と
潜ってきました〜‼︎‼︎
小林さんが200本記念ダイブでした。
おめでとうございまーすっ。
夜ご飯もご一緒させていただき
久々の魚心へ。
image
久々にカマ定おいしかったです‼︎
小林さんも小野田さんも初の魚心で
とても満足していただけたみたいで良かったです。

さぁ、美味しいもん食べて
今週も頑張っていきましょう(*´∀`*)
では、また更新しまーすっ‼︎

4月11日(土)


どーも!歩ですっっ!!

今日は朝からお客様が2名来られて
6名で元気に海に行ってきました〜‼︎
少々波はありましたが、
昨日のように雨が降っていなかったので
陸も海も楽しめました〜♪
水中はエントリーしてびっくり( ☉д⊙) ⁉︎
あったかいんだから〜♪
な、なんと20度もございましたよーっ‼︎
いやぁ〜、素敵やわ〜(*´∀`*)

素敵と言えばこちら‼︎
image
ダバダ火振1ケース6本×6ケースがアクアスに
届きましたよーーっ‼︎
皆さん、ログ書きの時に
たーーくさん飲まれてくださいね☆*笑

そして、今月号のダイバーと
マリンダイビング両方に柏島が
掲載されております!
image
是非見てくださいねっ(*´∀`*)

では、また更新しますっ‼︎

4月10日(金)


どーもー!歩ですッッ‼︎

昨日のより海.陸ブログ共に
リューアルしました。
昨日のブログもあげてますが
遅くなったのでFBにはあげておりません。

さてさて、今日からお客様が来られる〜♪
って朝から強い風で横殴りの雨。泣
もぉーなんで大雨なのーーーー。
カッパを着ての準備をしてたら
ドライ用のズボンがびちょびちょ。
とゆーことで、榊山さんご夫婦も
ウエットでしたのでお仲間に入れさせてもらい
本日はウエットで潜ってきました〜。
エキジットしたら、とよみんサンと
ガクガク震えてましたけど。笑
なかなか止まない雨と風の中
三本行ってきました〜。
色々ありましたが日々勉強しております。

そして、本日4月10日は今村ちえサンの
お誕生日〜♪とゆーことで、
プチパーティー♡を開催しました
image

image

ご飯が終わったら、次は〜⁇
美味しいスパークリングワインが登場‼︎
そして、ケーキも登場しましたっ。
image

ちえサンおめでとうございますっっ(*´∀`*)
素敵な一年になりますよーにっ♪

明日はさらにお客様が増えて
さらに盛り上がっていきますよーッッ‼︎
では、また更新しますっ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛


4月9日(木)


どーもー!歩ですっ‼︎

今日までお客様が0なので
最終お掃除が午前中で終わり
午後から一本行ってきました〜♪

寒いながらもヤノダテハゼが出ておりました〜。
image
そして、夕方のテレビで柏島のガイドの矢野さんが!
image
なんとも偶然なヤノさん繋がりでした〜♪

さてさて、金曜からは今村さんご夫婦、
榊山さんご夫婦が来られて
海に陸に楽しくなりそうな予感がっっ(*´∀`*)

では、また更新しまーすっ‼︎

ホームページ更新のお知らせ


2015.04.09
□料金のページを追加しました。→詳細は料金のページへ。

2015.04.01
□施設の情報を追加しました。→詳細はお店についてのページへ。
□ダイビングのページを更新しました。→詳細はダイビングのページへ。

4月8日(水)


どーもー!歩です‼︎

昨日はお客様が三名来られてましたが
大荒れの為一本で終了。笑

今日は風も落ち着き、雨もパラパラ⁇
とゆーことで、午前中はお店掃除。
お昼からは途中で終わってしまった
屋根のペンキ塗りを再開‼︎

そして、ショップのウッドデッキ塗りを
スタッフ全員で塗りました‼︎

(Before)

(After)

スレが多い部分は何度か塗らないと
いけない感じでした〜。
明日もペンキ塗りがんばろ〜

そーいえば、今日は朝から
ものすごく寒かったですね。
東京の方は雪が‼︎‼︎☃☃☃☃☃
みなさん、暖かくして
寝られてくださいね〜♪☀︎

では、また更新しますっ(*´∀`*)

================
6月13日(土) 『海のフォトフェス』
写真の応募先はこちら!
【郵送先】
〒788-0343
高知県幡多郡大月町柏島 1001-1
大月町観光協会 大月町ウミノフォトフェス in 柏島 係
【メール送付先】
sea-photofes@raycheer.main.
素敵な写真お待ちしてます‼︎
詳しくはホームページまで。


Older posts

Newer posts