どーも!歩ですっ‼︎

朝からリーフチェックに参加してきました!
毎年決めている8mと3mの場所に100mの
メジャーを引いて50cmごと
担当になったものを確認していく作業です!
底質.無脊椎.魚類に分かれます。
歩は今回、底質でした!
50cmごとのメジャーの下はなにがあるのか。
大きく分けると…【生きてるサンゴ.
死んだばかりのサンゴ.岩.砂.れき.海藻】に
分けて調査していきます!
image

8mは主に岩と生きてるサンゴと砂。
しかし、3mはほぼ生きてるサンゴ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
image
ひたすら、生きてるサンゴ…生きてるサンゴ…
って書いてました。笑
本当に綺麗すぎる。
浮いてるだけで気持ちいいとはこの事。
柏島すばらすぃーーーーですっヽ(〃∀〃)ノ

来年はどんなリーフチェックになるかなー??
今年の詳しい結果がでたらまた報告します!

そしてそして、海のフォトフェスが
あと10日に迫っております!
今日は夜フォトフェススタッフが集まり
最終打ち合わせが行われます。
いよいよだなと実感しますね〜。