トップページへ

Showing posts from: 4月 2018

4月30日



こんにちは!
4月からAQUASで頑張ってる岡田達也です!
まっちゃんさんからは「タツヤ」
やっちゃんさんからは「おかちゃん」
と、呼んでもらってます!
中南米とお酒が好きな(強くはないです)20代です!
よろしくお願いします!

本日、初投稿です!

さて、
本日は朝から
生憎の曇り空なうえに雨もポツポツと…
ウエットで潜ってる方はめちゃくちゃ寒そうでしたね…

打って変わって、お昼からは天気も回復で
ロクハンを着てると暑かったです!(陸では!)
夕方には夕日も綺麗に見えて良かったです♪

GWのスタートは海はちょいニゴですが、
陸は天気に恵まれてます!
海の調子が良くなることを願って
GW皆さまのお越しをお待ちしてます!
では〜♪

4月17日(金)


どーも!歩です!!

昨日はNewスタッフの岡田達也くんの
歓迎会&インストラクター合格祝いを
ピノッキオさんでしましたー!!
夜入りの西村夫妻も一緒に〜♪♪
次のブログ投稿は岡田くんがしますので
ご挨拶は次のブログでお楽しみに!

そして!アクアスリニューアル!!!
器材箱置き場と器材干し場完成しました!!!
屋根が付いたー!雨よ、ドーンと来い!!

送られてきた器材やゲストの皆さんが持ってきた荷物は全部こんな感じで入れて下さい!!
向かいが器材干し場になってますので
このスペースで干して〜パッキングして〜が
可能になります!!!

GWに間に合って良かったー!!!
明日からどんどんお客さん増えて行きます!
皆さま、良いGWを〜d(^ ^)

4月20日(金)


どーも!歩です!!

今日は毎年恒例のアオリイカの産卵場設置の
お手伝いに行ってきました!!

先日山に取りに行った木が港に並んでます。
大月小学校の子供達が描いたイカの札!
木を船に積んでいざッ!!!!
水中に設置しました!!!

たくさんのイカが寄ってきて
たくさん卵産んでくれたらいいなぁ〜
皆さん一緒に産卵場見に行きましょうね〜!

4月15日(日)


どーも!歩です!!

土曜日はボート3本出ましたが…
本日、日曜日は朝から大時化で…(ノД`)
赤灯台ビーチに行ってきました〜!!!!
久しぶりの赤灯台でしたが色々出て
楽しいビーチでした!

二年前に三重でお会いした方がお友達連れて
遊びに来てくださいました!!
ありがとうございました〜!!!

さぁ、4月の平日はお客様も少なく
のんびりダイブしたい方にはピッタリな時期ですよ!
今週は作業があったり、集まりがあったりと
シーズン始まるとやることたくさんです!!

4月11日(水)


どーも!歩です!!

今年は少し長めにいただいた冬休みが終わり
東京で開催されていたマリンダイビングフェアに
行って二ヶ月振りに柏島へ戻ってきました!!

今シーズン初出勤!!!!
は海!!ではなく…アオリイカの産卵場となる
木を山へ取りに行って来ました!!
ここからイカが卵を産みやすいように
枝を刈り、土嚢をくくりつけて
海に落として行く作業があります!!
それはまたの日に作業するそうです♪♪

午後からは久々に柏島の海にドボン!!
やっぱりすごい!柏島!!!!
これからたくさんお客さんからのご予約頂いてるので
ネタをいっぱい探しておかないと〜
と思ったらたくさんの生き物たちに盛大に
迎えられ、久々の柏島dive最高でした。

ご一緒した山口県のLove&Blue 御一行さま
ありがとうございました〜!!!

今シーズンもよろしくお願いします!!

新人スタッフの岡田くんです


4月です、春です!新シーズンのスタートです!!!
今日はポカポカ陽気で、水温がなんと22.5度!!ドライスーツで汗ボツしそうでした(汗)
みんな早く来て〜♪

そしてそして、お知らせです・・。
本日入社!!夏に研修で来てくれていた、岡田達也くんです。
3月末から大月町の方にもう入っていて、移住促進の制度でとってもでっかい
一軒家を借りて、新生活を迎えています。
行って来たけど屋上付きでオーシャンビューでした♪
おまけにしょっちゅう近所の方から魚とか野菜をもらってるとか・・。
私も島に来たばっかりの時、そうでした。
本当に、あったかいですね・・。

写真は・・うちのドライスーツの膝が少し水没しているみたいで、その場所がどこからか
確認するためにパンパンに膨らませているところ(笑)
本当はめっちゃ細くて、こんなお相撲取りさんのような体型ではありませんー。
まだまだ、駆け出し中ですが、皆様、可愛がってあげてくださいね♪

新スタッフ岡田くんです