トップページへ

Showing posts from category: Information

感染対策


柏島からおはこんばんにちは、だいです。

コロナウイルスの感染状況、

相変わらずすごいみたいですね…。

島で感染者が出たというのは聞いていませんが、

今の状況におごらず、

これまで以上に感染対策を行っていきましょう!







2階のロビーの使用時間が21時までとなっております。ご注意ください⚠️


ではまた!

8月中の夜のログ付け中止のお知らせ



アクアスです。これから夏休みやお盆期間も始まり、柏島全体もAQUASもかなり混み合ってくることが
予想できます。体験ダイビングにおきましては、すでにお盆期間中のご予約が全日程満席と
なっておりますので、これから考えていただいている方には本当に申し訳ありませんが
キャンセル待ちということになりますので宜しくお願いします。
また、緊急事態宣言が出ている地域もあり、感染症予防の面を考慮しまして、しばらくの間(当面は8月末まで)は
恒例の夜のログ付けは中止させていただきます。
ログは毎日外の黒板に記載し、ログサインなどは個別にさせていただきます。
またAQUASの食事などの共用スペースの使用時は食事時以外はマスクを着用とし、スペースの利用は21時までと
させていただきます。21時以降は、各自でお過ごしいただけますようご協力お願いいたします。
ワクチン接種も進んできて、あと少しの辛抱・・となるように、今一度、皆様と一緒に
なんとか乗り切っていきたいと思っておりますので、感染予防へのご協力宜しくお願いします。

メールでのご予約に関するお願い



アクアス予約担当の松野靖子です。
いつもご予約やお問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。
ここのところ、こちらからメールを返信しているのに届いていない、という事例が増えています。
原因としては、特に携帯からのメール(ドコモ、ソフトバンク、AUなど)のセキュリティに
弾かれていることが多いです。
こちらからはまず、予約があった時点で、受け付けました、という自動返信メールが行きます。
それも届いていない方はこちらからの返信も届かないことが多いので自動返信がない場合は
他の方法で予約を試してみてください。
また自動返信メールは届いているのに、アクアス からの連絡がない場合は、繁忙期に入り、メール返信が1日くらい遅くなる場合がございますので、しばらくお待ちいただいて、待っても届かない場合は、こちらからのメールが弾かれている
可能性がありますので、aquas@kashiwajima.jpの受信許可する設定にしていただくか、
電話などでお問い合わせください。
また迷惑メールに入っている場合もありますので、そちらもご確認いただけますよう、お願いいたします。
基本、返信がない、などの場合は、ほとんどの場合はこのメール設定のトラブルになので、
お電話などでご確認いただけますよう、宜しくお願いします。

体験プログラムGOLD店舗に認定していただきました!



高知県では、体験プログラムにおいて独自のマニュアルを作成してし、認定されると
このGOLD店舗の認定書がもらえます。
当アクアスも選ばれました!!冬の間に頑張ってマニュアル作成してよかったー!
ということで今後ともますます安全で楽しい体験ダイビングを皆様にご提供できるよう、
スタッフ一同気を引き締めて頑張っていきます!
宜しくお願いします。





緊急事態宣言発令による当店の受け入れ方針について(4月23日)


4月25日から5月11日まで、東京、大阪、兵庫、京都に緊急事態宣言が発令されることとなりました。
当店においては、今現在ご予約の入っているお客様に関しては、こちらからお断りさせていただくということは
しない方針ですが、感染対策を最大限にしながら、お受けいれをしていこうと思っております。
もちろん、来ていただくお客様にも感染防止へのご配慮を十分にお願いします。
その中でいくつかお願いがあります。
・来店時、または毎朝の検温にご協力お願いします
・食事の際や潜る時以外の、できる限りのマスク着用をお願いします
・皆様が一番楽しみにされている(?)夜のログ付けは、最低限で行う、もしくは密になりそうだと判断した場合は
中止させていただく予定です。
・アクアスでの送迎車、朝食、夕食、またランチの際は、換気のために、風通しをよくさせていただきます。寒い場合もあるかもしれませんので上から羽織るものなどをご用意ください。
・体調が少しでもすぐれない場合や不安な方は直前でもキャンセル料などはいただきませんので、キャンセルいただいても結構です。
・船上には緊急時の飲み物しか用意しませんので、飲み物はMYボトルなどで各自ご用意お願いします。
(お店に戻ってからは飲み物はご用意しております)
・タンクチェンジでレギュを取り外す場合はオクトパスからエアを抜いてください

以上、よろしくお願いします。
また、当店では4月25日から5月11日までの間の緊急事態宣言が発令された地域からの新たなご予約はお断りさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いします。



 

ウミノフォトフェスinカシワジマ2021 フォトコンテスト写真応募のお願い


「ウミノフォトフェスinカシワジマ2021 開催のお知らせ」

みなさま、お待たせしました!! 昨年は中止させていただきました、ウミノフォトフェス。
今年はコロナ禍の中ですが、フォトコンテスト 、表彰式、グルメブースや体験ブースなど、情勢を見ながらとなりますが、開催させていただくこととなりました! 開催は6月12日(土)です! そこで4月月初から5月12日まで、大月町フォトコンテスト の写真の応募受付を行います!
今年はデータのみの応募となりますので、応募要項をよく読んでいただき、下記ホームページの応募フォームからどしどし応募お願いいたします! 今年も素敵な海の写真、陸の写真をお待ちしております!!
陸上部門、水中一般部門、水中ビギナー部門で写真を募集中です!
※今年は、特別企画、インスタフォトコンも開催!そちらもお待ちしておりますー!
公式HP、応募フォームはこちらから・・
http://raycheer.main.jp/sea-photofes/

海辺の写真教室 #15th 4月17・18日開催決定!!


フォトセミナー



 

海辺の写真教室  #15th

阿部秀樹先生フォトセミナー のご案内です。

全国各地で開催され凄く素敵な写真が撮れるようになった!!
と大人気の阿部秀樹氏のフォトセミナーです!

4月17日 18日・2日間コース(土日)に開催いたします。

・普段「なんとなく」で撮っている
・周りに聞ける人がいない
・かっこいい写真を撮れるようになりたい!
・いつも何かが違うと思う
・正しいライティングの仕方が知りたい!

そんな疑問をわかりやすく解説、講義してくださいます。
レベルは問わず、ビギナーの方(コンデジでも大丈夫!)から
ベテランの方まで、個々のニーズにあったセミナーを
開催していただけます。

すごく分かり易くためになり、いままでの疑問をすべて解消し,
素敵な写真が撮れ、さらに水中写真が楽しくなることまちがいなしです。

簡単に水中写真写真が上手くなる方法を潜る前に講習!
潜って写真撮影をしてからパソコンでお客様の写真を見ながらポイントを説明します。

フォトセミナー1



初心者コース・・・・・「基礎から学ぼう」
中級者コース・・・・・「ストロボの当て方、被写界深度の加減、適正な絞り値」
ハイアマチュアコース・「構図作りを極める、現像処理など徹底マスター」

1日目のスケジュール(3ダイブにアレンジ可)

8:30集合 講義
10:00 1ダイブ
12:00 ランチ(質問、講義)
14:00 1ダイブ
16:00 講義
17:00 夕食
19:00〜21:00夜学

2日目 スケジュール
8:00 集合 ブリーフィング
8:30 1ダイブ
10:30 2ダイブ
12:30 講義
14:00 終了

講習費(1人)
¥10,000 (別途ダイビングフィー)

海辺の写真教室 スケジュール



お一人様からでも開催していただけます。
すごくいい写真撮れますよ〜!!
メールかお電話でお問い合わせご予約ください。

この機会に是非!!

講師ご紹介

阿部 秀樹 (あべ ひでき)
1957年、神奈川県藤沢市に生まれる。立正大学文学部地理学科卒業、現在阿部秀樹写真事務所代表。
最近は日本国内の海に眼を向け知床半島から沖縄まで幅広く活動している。
ライフテーマとして水中生物の繁殖行動、夜の海、水中の四季、の撮影がある。
又頭足類(イカ・タコ)では国内外の研究者との連携で撮影をおこなっている。

「第18期 燦々ぬまづ大使」(沼津市観光大使)
仏映画「OCEANS」スチル写真担当(一部)
http://www.hideki-abe.com/

主な著書
魚たちの繁殖ウオッチング
海藻
美しい海の浮遊生物図鑑
イカ・タコガイドブック

まいどおおきに!今日も最高やでぇ!AQUAS柏島写真展 開催のお知らせ


AQUASはおかげさまで2020年に20周年を迎えました。
20周年を記念いたしまして、20年近く通っていただいているゲストさまにご協力をいただきまして
琉球酒房 菜酒家FU-KUさんにて「まいどおおきに!今日も最高やでぇ!AQUAS柏島写真展」を開催いたします。
日程は2021年4月1日から6月30日です。
コロナ禍ではありますが、多くの方にこの期間中にFU-KUさんに足を運んでいただいて、
是非柏島の海を近くに感じてください。
オープニングパーティなどにつきましては、また改めてお知らせさせていただきます。
みなさま、よろしくお願いします!
<写真展告知ムービーです>



 

しまんとブルーライナー運行再開しました!


朗報です!
関西方面の緊急事対宣言解除が決定したことにより、
しばらく運休しておりました京都、大阪、神戸と柏島に近い宿毛を結ぶ、
「しまんとブルーライナー」が3月18日より再開が決定いたしました。
宿毛からも関西方面からも18日に出る便からスタートです。
バスの予約も開始しているようですので、皆様よろしくお願いします。

高知県営業時間短縮要請における営業時間のお知らせ


昨今のコロナウイルス 感染拡大に伴い、高知県では令和2年12月16日から12月30日まで
全地区の飲食提供を伴う宿泊施設に営業時間を20時までとするという要請がされました。
※時短要請が1月11日まで延期されました。

それに伴い、当アクアスにおきましても、宿泊の食事スペースでの使用を
20時までとさせていただきます。(〜1月11日まで)

何卒ご理解をよろしくお願いします。

また12月28日から1月11日までのGOTOトラベルの利用も停止しております。
すでにご予約の方には連絡済みですが、新たなこの期間のGOTOトラベル利用の
予約は受け付けられませんので、ご理解お願いいたします。

通常のご予約は、今のところ受け入れ可能ですので、よろしくお願いします。

また、来春シーズン(3月以降)の予約の受け入れは1月5日にスタート致します。
皆様、連休などのご予約は早めに埋まってしまいますので、
早めの連絡をお願いいたします。

Older posts

Newer posts