トップページへ

Showing posts from category: -new shop

新店舗進捗状況(12月13日)


本当に寒い日が続きます・・・。
いい加減に風止んでくれないかなぁ〜・・・。
新店舗工事の方ですが、今週全部の部屋の窓やサッシが入りました!

リビングの海側はこんな感じでめちゃめちゃ開放感です!

今日、今年度最後の柏島!と来て下さったベラ山ベラ彦さん♪
新しい職人さんみたいです(笑)


柱かついでくれてます(笑)・・


「ほんま、嬉しいわぁ〜」っと自分のことのように喜んでくれはって、・・
冗談抜きで、本当にベラ山ベラ彦さんをはじめ、皆様のおかげです・・。
早く皆様とここでお祝いの杯をかわしたいです・・。

新店舗進捗状況(12月6日)


11月25日からスタッフ研修という名の・・で、
久米島、座間味の旅に行って来ました!
その間も工事は着々と進んでおりまして・・・

帰って来たら、屋根は全部張られて、サッシが一部入っていました。
床も張られていましたよ〜!

<全体像>

やっぱり、大きく見えるなぁ・・・

<床が張られてサッシが入った2Fリビング>

光が差し込んで気持ち良さそうです・・・

<玄関の上の屋根>

着々と出来上がってきます・・・

新店舗の進捗状況を地鎮祭の日から<new shop>という一つの
カテゴリーにまとめてみました。
こうやってまとめて見ると、本当に何もなかったところから・・・
ここまで・・としみじみ…感じますね。

ここから1月15日ごろまでは柏島に居る予定です。
1月18日(土)、関西新年会の予定です!
詳細決まったらまた連絡しますね!!

新店舗進捗状況(11月20日)


棟上げ式からもう一週間もたちました。
なんだかずいぶん遠い記憶のようなそんな感じです・・。

棟上げから今週は屋根の木がはられて、どんどん屋根が出来ていきました。
風が強いから職人さんも大変です・・・

全体像はこんな感じ・・・

今日はまたどでかいクレーンも到着し、屋根の木をあげていました。


今日は松山より設計士の先生も来て、各所のチェックとウッドデッキの色を
決めました。
順調に進んでいるようです♪

棟上げ式


本日晴天の中、無事に棟上式を行うことができました。

朝はまだこんな感じでした。


足場を作り、どんどん柱を立てて行きます。

建材には一本一本こんな感じで刻印がしてあるんですね〜。


棟上げ式には、お昼大工さんや設計士さんなどとお昼を一緒に食べます。
その仕出しはきみ食堂さんにお願いしました。

柏島の名物、ぶりのへだ寿司、お赤飯、そして、じゃこ天も別に
用意してくださいました。美味しかった〜!


お昼過ぎはまだこの状態・・棟上げ式は一番上の建材が入るまで
終了しません・・。今日中に終わるかな??


日が暮れて来ましたが・・・


夕日が沈むころ・・一番上の建材が入って・・無事棟上げ終了〜!
皆様、本当にお疲れさま、そしてありがとうございました!


建ってみると思ったより大きい!!
2Fのリビングやテラスから見える景色です・・・

早くこの景色みながら皆様と美味しいビールが飲みたいですっ!!

新店舗進捗状況!(11月7日)


基礎工事が着々と進んでいます。
鉄筋を入れて・・入れて・・入れて・・


5日の日にはでっかいクレーン車がやってきて、何事〜!って
近所の方々もざわざわと・・・。
コンクリート投入〜!されました。
今日現在、一階の基礎ほぼ完成?!かなり上に床があがるんですね。
これも2Fから海が見えるように・・・と・・。


こうやってみると結構デカいなぁ〜っと・・。
最初は小さく感じたんですが・・・。
13日(水)に棟上げ式の予定です〜!!なんか早いなぁ〜・・。

新店舗進捗状況!(10月27日)


大きな台風が沖を通り過ぎていった台風一過の昨日・・。
ずっーーーと大雨が続いていたので、工事もストップしていたので
昨日26日は朝7時から大工さん来てくれていました。

台風でストップする前はこんな状況・・・
10月22日
基礎の穴を堀った部分にコンクリートが流し込まれていました。
ここにウッドデッキの柱などを支える土台ができるのかな?


雨が止んだ26日・・私たちが高知に行って帰って来たら・・・
もう基礎を上げてコンクリートで固めるところまで出来ていました・・。

こうやってみると結構狭く感じるんだけど・・??
あそこにこれが入って、あれが入って??
え?こんなに狭くて大丈夫なん?とか思ってしまいます・・・。

晴凪はあまり意味はわかってませんが、はしゃいで走りまくっていました(笑)


ゲスト様から「同じ角度から写真を毎日撮っておくといいよ」って
言われたのですが、本当ですね。
進み具合がよくわかって、あとからも記念に残りそうです。

この後どうなっていくのかな?楽しみです。

新店舗の工事がスタート!


先日地鎮祭の模様をUPしましたが、今日から基礎工事がスタートしていました。

こんなに深く溝掘るんですね〜。

おとついはまだこんな感じでした・・

こうやってみると広いけど、溝とか掘るとあぁ、こんな感じなんやぁって
実感が湧きますね。
これからもこんな感じでUPしていきますね!

私事ですが、10月20日の昨日は娘晴凪の3歳の誕生日でした!!
トトロのケーキでゲスト様も一緒にお祝いしてもらいました〜!

これからも健康ですくすくと育ってほしいです!!

地鎮祭


本日は2014年度の春完成予定のアクアス新店舗の
地鎮祭でした!!

小雨が降る中・・ですが、何故か地鎮祭の途中は雨も止んでくれて、
滞り無く行うことができました。
この辺りでは、太鼓をたたいたり、かけ声をかけながら鍬入れしたり・・・
古来から伝わる日本の伝統を見た、という感じで感動・・・。
お供えなどもこんな感じです。

完成予定の模型も添えて・・

お世話になる設計士のYAD河野さんと戸井さん、
そして、山本建設さん、そして、宮司さんと記念写真です。


とうとう始まりました。ドキドキワクワク・・楽しみです!
2月末〜3月初旬完成予定です!!

Newer posts