トップページへ

Showing posts from category: -kashiwajima

初めて⁇


こんばんはー、カナです‼︎

 

天気  雨時々晴れ  水温 23℃

 

少し天気がイマイチでしたが、私が柏島に来て初めてのとてものんびりした土曜日でした👍

 

さすがに11月やしなぁと思いつつ、それでも来てくださる方が途切れず、とてもありがたいですね❤️

 

 

ここ最近、ホムラハゼがしっかり出てくれててほとんどの方が写真も撮れてるんじゃないでしょうか😆

 

私もちゃっかり撮りたいなと思いつつ…ひとまず目に焼き付けております😅

 

 

昨日は休みを頂いていたので、四万十市にちょこっと行って、ついでに丸亀製麺へ‼︎

お会計してもらった時、20周年記念ステッカーをもらいました✨

しかも、各都道府県の限定デザイン‼︎


高知は土佐犬でした☺️

他の都道府県のも欲しいけれど、なくなり次第終了だそうです。

 

早速ペリカンケースに貼りましたが、もしかしたら防水じゃないかも…💦

5年ぶりの


こんばんはー、カナです‼︎

 

天気 晴れ   水温 24°C

 

本日の柏島、天気は良いのですが風が強く大しけに💦

あいにくのお天気でしたが、大阪からの夜行バスで5年ぶりに会う友達が来てくれました〜❤️

沖縄で受けたイントラ試験の時の同期なのですが、達也さんの専門学校の先輩でありアドバンス講習を担当していたらしいです‼︎

ダイビングの世間は狭い👍

荒れてしまったので、1本目は赤灯台ビーチからエントリー。

 

 


おやすみだけど潜りに来てくれた達也さん、一眼で何かを撮ってるとこを撮ってる友達を撮りました📷


ベルが鳴り響いたのでダッシュで向かうと、イッポンテグリが‼︎

 

思ったよりもビーチが荒れていたので、2本目は秘密のビーチへ😆

 


和歌山の円月島(みたいなやつ)

 


サンゴにちょこんと乗った小さいカエルアンコウ。可愛いかった〜❤️

 

水深が浅い事もあり、エアが持つし、のんびり写真を撮れるから楽しくて気がついたら90分も潜ってました‼︎

 

明日は穏やかになって船が出せることを願います✨

 

気がつけば


こんばんはー、カナです‼︎

天気  晴れ   水温24°C

 

気がつけばもう11月に突入している‼︎2020年もあと2ヶ月を切りましたね…。

昨日の午後から少しずつ海況が怪しくなり、今日は晴れているものの風が強くて、大しけでした💦

 

午前中、お客様の送迎に行って部屋掃除をして…と陸仕事をしていたのですが、ダイビングから帰ってきた皆さんが心なしかいつもより疲れている⁉︎

 

まっちゃんさん、達也さんも、「今日は海やばい」と。

 

午後の1本は、安全のためビーチからのエントリーになりました👍

 

午後潜って片付けをしているゲストの近くにピースが寄ってきたのですが、、、


開いているスーツケースに入ってきて…

 


ウエットスーツの上にちょこんと座った‼︎

 

 

黒いスーツや鞄と一体化して分かりにくいけれど、そこはあかん😂

 

そのまま鞄に入れて宅急便で送られるとこでした。笑

これからの時期に


こんばんはー、カナです‼︎

 

天気 晴れ  水温24°C

 

久しぶりに穏やかな週末を迎えられた気がするのですが、気のせいかな😅⁇

ポカポカで暖かくて、波もなく、ダイビング日和‼︎

 

ありがたいことに、また沢山のゲストに来て頂いております😊

 

気温より水温が高くなるので、水中より船上での時間が寒い…。

 

そんな方へ朗報(?)です💡


アクアスの名前入りボードコートが新登場✨

今日届きたてのほやほやを早速来ていただきました❤️

 

必要な方はレンタルして頂けます‼︎

そして、この機会にボートコート買っちゃおうかなって方には購入もして頂けます👍

なんと1着 ¥10,000(税込)‼︎‼︎

今ならサイズまだまだ在庫あります‼︎

 

この機会にぜひ1着‼︎お気軽にお問い合わせ下さ〜い😆

2回目の


こんばんはー、カナです‼︎

 

夜行バスで帰るお客様を送るついでに、みんなで焼肉食べに行っちゃいました〜😊

 

宿毛にあるかなざわ焼肉店へ👍


 

私は運転なので烏龍茶でしたが、皆さまはビールで乾杯🍻

しかも3人は大ジョッキ‼︎笑

 

注文して、すぐお肉が出てきたので飢えた獣の如く、バクバクと食べまくり‼︎

 

私はご飯大盛り食べてお腹もたくさん食べて満足です❤️

 

今月だけで4回焼肉食べてる…。

 

夕食後


こんばんはー、カナです‼︎

 

夕食後、恒例の写真見る時間にちょいちょいお邪魔させてもらってゲストの撮った写真を見ながら勉強させてもらっております😊

 

一眼で撮った写真が綺麗すぎてちょっと欲しくなったり、ならなかったり。

 

本日ご宿泊されてる方のログブックがオリジナルでセンスに溢れてるので撮らせてもらいました‼︎


お洒落な居酒屋のメニューみたい。

縦書きで達筆。

続けることに意味があるので、正解もないし自分の好きな感じで書けばいいんですよね〜👍

 

私は遥か昔に書くことを辞めてしまったので何番潜ったかもう分かりませんが😭

どこに仕舞ったかも覚えてないし、家帰ったら探してみようかな。

荒れたので


こんばんはー、カナです!!

 

昨日からさらに荒れ模様の1日だったので、安全に考慮して午前中ビーチからの2ダイブのみとなりました。

風が強く、うねりも大きいので船はさすがに出せない…。

 

初めての赤灯台ビーチダイブ、あれこれ探しながらであっという間に1本か終了!


まだまだ修行不足の私、まっちゃんさんや達也さんの後をこっそり追いかけておこぼれを頂きました😊

 

2ダイブのみだったので、ご飯食べてログ付けして、掃除をした後にエア漏れしてるタンクを修理してもらうべく軽トラックで出発!!

宿毛市と四万十市の間にある平田という地区まで1時間弱。

 

ブーンと軽トラックを走らせていたら、なんだか変💦

 

アクセルを踏んでも進んでいる感じがしなくなり一旦止まってエンジンを切って、再スタート。

 

そうしたらエンジンすらかからなくなってしまった…。

 

ミッション開始10分程度で終了の合図。笑

 

不幸中の幸いで、いつもお世話になっている自動車屋さんから約15mくらいのところでエンストしていたので、すぐ助けてもらえました。


一緒に軽トラックを安全なところまで押して移動。

 

 

すぐ代車も貸してもらえたのですが、タンクを運ぶのはまた次回となりました。

 

前はハイエースをインキーしてしまったし、今回はエンストするし…

もっと日ごろの行いを改めないといけないのかな😭

おすすめの店


こんばんはー、カナです‼︎

 

昨日はお休み頂いたので、のんびりしようと思いつつお出かけ。

 

お昼に、美味しいと聞いていたジャン麺を食べるべく四万十町にある満洲軒へ🚗


とろみのあるスープでたまごやニラが入っております👍

私はホルモン多めのスペシャルを注文‼︎

 

とろみがついているから、なかなか熱いです💦

 

美味しくて即完食でした✨

 

 

ホルモン焼きも美味しいらしいのですが、一人じゃ食べきれないので断念😭

 

また次回リベンジしたいと思います。

今日も


こんばんはー、カナです‼︎

 

天気  晴れ  水温  25°Cちょい

今日の朝イチは少し風が穏やかな感じがしたのですが、1本目の準備してたら風は強いし、後浜からバシャバシャと聞こえてくる

 

太陽が出てるだけに悔しいなぁー😭

早くこの風とうねりが落ち着くことを願うのみです👍

 

写真をゆっくり撮りたくても、水中のうねりでじっとしてられないし。

 



着底してるサカナはうねりを感じないのかな⁇



 

こっちがフラフラでシャッターチャンス逃しまくり📷

 

一刻も早く海況か穏やかないなりますように✨

ばしゃばしゃですが


こんばんはー、カナです‼︎

 

天気  晴れ  水温25°Cちょい

 

昨日の夜から風が強く、海が荒れてばしゃばしゃ💦

 

本当は後浜まで行きたかったのですが、なかなかのシケ具合に出航してから、 急遽竜ヶ浜へ👍

 

アドバンス講習とファンダイビングの担当をさせて頂きました〜😆

のんびり泳ぎつつ、ゆっくり写真タイム📷

 

水中もうねりが強かったので、写真撮るのも一苦労。

 

2本目はほんの少し穏やかになったように感じたので、後浜まで行きました‼︎

 

 

うねりはありましたが、透明度は悪くないし浅いところは太陽の光がしっかり届いて明るくて綺麗✨

 

赤灯台のビーチから行く説も浮上しましたが、ボートで出られてよかった✌️

 

午前2本でオープンウォーター講習とアドバンス講習が無事終了し、一安心😊

 

これからも安全にたくさん潜って下さいね〜‼︎

Older posts

Newer posts