トップページへ

Showing posts from category: -Souvenirs

かりんとうまんじゅう



今日は週末というのにゲストも少なくのんびりモード・・・。
夏のような気候で透明度もいいし、最高です。
おまけに今日は一本目からスペシャルなものに出会えて・・・!!

上がってきて、みんなで美味しい美味しいお饅頭をいただきました!

見て下さい!このおいしそうなお饅頭!
そとはカリカリ!中は上品な甘さのあんこ。
あんまり甘いものが好きではない私が、ハマッていっぱい食べてしまいました。

これは11月の月初に来て下さった、東京の西葛西にあるダイビングショップ「B.I.D」さんの
お土産で、このお店の横でこのおまんじゅうを販売しているんです!
あまりに美味しいので、リクエストしてまた送ってもらいました!!

お店の名前は「味甘(みかん)」・・・。このおまんじゅうしか置いてなくて、1日限定500個なのですが
即日完売!なのだそう・・・。

「味甘」西葛西店
134-0088
東京都江戸川区西葛西6-13-14
丸清ビル1F
TEL:03-5605-8234

B.I.Dさん、ありがとうございました~!!!

新種のお土産です☆


お久しぶりです…。なかなか更新が出来なくてすみません。
早かったような、長かったようなお盆も今日で終わり…。
それでもAQUASでは、まだまだお客さん達とスタッフみんなで大賑わい。
ホント楽しいです♪

海から戻ってくるお客さんはテンションが高くて好きです…笑。
お客さんが楽しそうにしてくれているとやっぱり嬉しいんです。
そして、そんな楽しそうなお客さんに言われました。

「ブログ楽しく読ませてもらってるよ~♪」

とっても嬉しい言葉に、最近更新出来ていない自分を見直して…ごめんなさい…。
でも、その後言われた一言。

「でも、祥子ちゃんのブログ食の話ばっかやね!!笑。」

まったく…すみませんっ!!

大好きで…。
だから今日は珍しく食の話から離れてみようと気合を入れてますっ!!

先日お客さんが大きなダンボールを持ってショップにいらっしゃいました。
やっちゃんも私もその箱を見て…

ぽかーん。

「な、何が入ってるんですか?」

「お土産やでー。まっちゃーん。持ってきたでぇ~!!」

中から嬉しそうにお土産を取り出すお客さん。

大興奮のまっちゃん。

他のお客さんも興味津々で集まってきました。

中からそのお土産とやらを取り出すと…

私「ぎゃぁぁぁぁぁあ!!!!」

やっちゃん「・・・・・・・・・・・・・。」

まっちゃんってば、なんとお客さんにカブトムシをこっそり頼んでいたんです…。

・・・子どもかっ!!苦笑。



そして、次の日…

そのカブトムシは逃げてしまいました。

あれだけ喜ぶまっちゃんを見ていたでけに、なんだかまっちゃんの短い夏休みが終わってしまったようなせつない気持ちになりました…。

大爆笑でしたけどね…笑。

貴重~な大福です…。



これだけ短期間の間に、こんなにおいしいものを食べ続けた事が今まであったでしょうか…?お父さん、お母さん、祥子は毎日幸せです。(笑)

大好きな食の話続きでスミマセンッ!!
皆さんは、霧の森大福をご存知ですか?以前にもブログで紹介した事があるそうなんですが、私は初めて頂きました。この大福、お取り寄せで注文しても、抽選になり、なかなか手に入らないという貴重な大福だそうです。その大福を今日はお土産に持ってきて頂いたお客様☆ありがとうございまぁーす!!

この大福、それ程貴重だというのも良く分かります。一口食べて大感動!!全員が
「うまぁっ!!」って言うてました。是非皆さんも一度お試しあれ~♪

毎日こんな幸せ…嬉しいけど…益々でぶぅー…になっていく祥子でした…涙。

よりみち



先週、今やっている写真展の打ち合わせをしている時!

のりさんが「高知に帰るんやったら、めっちゃ美味しい大福あんの知ってる??」って・・・

その大福はグーグルとかなんちゃらのお取り寄せギフト全国一位やねんかぁ・・って
云うてはって、場所何処って聞いたら、

「新宮のインター降りて、1、2分やで~」って・・・。

新宮のインターって云ったら、柏島からの帰り高速乗ってちょうど100キロ手前のインターで
いつも高速の割引つかうために一回降りるところやん!
って思って、一回降りて寄って来ました。

抹茶味の餅の中に粒あんと生クリームが入ってて、ゆっくりと食べてみたら

「うまい!」って云うてしまいました!やられました。

ほんでのりさんが、「そこなぁ、餅もうまいねんけど横に売ってる焼きサバ寿司も死ぬほど
旨いでぇ~!」って云うてはって・・・

このサバ寿司、ヤバイです!ホンマ死にかけました!

ETCの割引使うために、100km以内で一回降りて、お土産買って、お金つかってたら、
なんか、得したんか、ようわからんけど・・・
それでも、みんなに寄ってほしいです。
「霧の森」という温泉やレストランもついた施設です!

でも、これから1000円になるのに、降りる必要・・・・なくなるなぁ・・・。

それでも・・・あえて降りてほしい・・・うまさでした!

絆~Lovers・・・(写真集)



GW来てくれた、JURIさまから、写真集を出版されている・・ということで、写真集が
届きました~!
ありがとうございます~!
もちろん、アクアスに来てくれたら見れますが、発売もしているようなので、
ご本人のHPにて・・・
JURIさんHP
JURIさん、素敵なプレゼント、ありがとうございました~!!

焼酎バーAQUASへ・・・


先日一つ大人になったお祝いに・・・

こんなに焼酎を頂きました(笑)・・・それにしても女の私の誕生日にこれってどう??
っと思いながらも、この焼酎たちを眺めている時は、めちゃくちゃニマニマしてるでぇって
まっちゃんに言われます。
焼酎好きの方はお気づきだと思うのですが、真ん中の「森伊蔵」・・・。これ、ゲストの方が知り合いの方にもらったらしいのですが、その方はまったくお酒が飲めないので、うちに持ってきてくれた・・・とのことなのですが・・・。
なんと今「4万円」もするらしい~!!!です。オークションで売ればよかったのに~・・!とか言いながら、さっそくあけてあまりにも美味しくて半分くらい一人で飲んじゃいました・・・(笑)・・・
今現在、焼酎バーと化しているこのカウンター・・・。
夜になるとそこから離れられなくなっている私なのでした・・・

はりまやマン現る!!



柏島や四万十川などの豊かな自然・・・その自然を守るため、高知県に「はりまやマン」が登場しました~!!
・・・なんやろね・・・これは??
ちなみにこのおみやげ、ふれあい大月の道の駅に売ってました(笑)

このシリーズは「四国戦隊みやげんジャー」というシリーズ・・・。
ちなみに四国戦隊には、
 ・讃岐うどんマン(香川県)
 ・はりまやマン(高知県)
 ・ナルトトクシマン(徳島県)
 ・道後おんせんマン(愛媛県)
がいます。
こうなったら・・・全部欲しくなってきた・・・。

なんか、ネットで調べたら「ご当地戦隊みやげんジャー」っていうのがあって、
色んなんがあるみたい・・・。
それと四国戦隊みやげんジャーはなんとなく違うみたい・・・??
誰か情報持っている方、教えて~!!!

あ、・・・ぜんぜん関係ないけど・・・中村市の飲み屋街の中に、
「コスプレ戦隊キャバレンジャー」ってお店を見つけたんだけど、
これはもっと関係ない・・・かぁ・・・(笑)

Souvenirs vol.1



今日は福井県の遠くからいつも毎月来てくださるゲスト様から、北陸名産の「ホタルイカ」の干物を頂きました!!ホタルイカっていうだけでも貴重なのに、干したやつなんて食べるの初めて~!!っと昨日、軽くあぶって食べてみると・・・もうお酒のあてには最高!!でした!
「干しホタルイカ」で検索すると、お取り寄せも出来るようなので、一度お試し下さい。
今日は少しうねりがあるものの、快晴、ベタ凪ぎです~!!
今から海に行って来ます!!

Newer posts