トップページへ

Showing posts from category: -trip

インドの夕日



ちょっと一休みで、夕日みて癒されてます。

インドはほんまおもろいとこですわぁ!
「人、人、人、人・・・・・」
ほんまめっちゃ人がいっぱいです。

ガンジス




ちょっと小さめですが、ボートチャーターしました!
さあ!ガンジス上流目指して出発!

魚類調査してきますわぁ!
巨大オオナマズ見つかるかなぁ!

帯解寺安産祈願!


今日は戌の日に巻く帯をもらった、奈良の帯解寺に安産祈願に行ってきました!
帯解寺と言えば、皇室関係の方も祈祷に訪れるという、有名なお寺・・・。
今日は土曜日ということもあってたくさんの妊婦さんがお参りに来ていました。


ここでは名前を呼んでもらって順番に祈祷をしてもらうのですが、何人かの妊婦さんと
一緒になるのですが、お坊さんが祈祷の時に妊婦の住所や予定日を言って安産を
願うのですがその中で、何回も年齢を言うんですよね~。

「松野靖子 40歳の安産を願って~(数えでいいます)」とか
「高知県幡多郡在住の40歳の松野靖子~」とか、もう一人なら良いけど、
他の妊婦さんやご家族さまも一緒なので、恥ずかしいって!!・・って思ってるのに、
全部で5回くらい年齢出てきたんですけど・・・(汗・・)・・・

言わなぁあかんもんかね~・・・っとちょっと思ってしまった私なのでした。
「安全に帯が解けるように」お参りしてきましたので、年齢の読み上げはガマン!ですね!

硫黄島ツアー~三島村の旅~


今週は月曜日から木曜日まで、お店をお休みさせてもらって、硫黄島ツアーに
いってきました!
硫黄島・・というと、「硫黄島からの手紙」で知られている方を思い浮かべる方も
多いと思いますが、今回行った硫黄島は鹿児島と屋久島の間にある、
硫黄島、黒島、竹島の三島からなる地域です。
何故この場所に??と思って方も多いと思いますが、海の環境がすごい。
上は硫黄がずっと湧きでている、まさに硫黄の島・・・。
なので、海の浅い方は真っ暗なのだそうです。
それなのに底の方に降りていくとさすがは南国の透明度。
でも、この上が真っ暗・・というところに意味があるのか、
地形的なものに意味があるのか・・・
海の中は新種や未記載種、他の地域ではめったに見れないものが
たくさん居る・・という・・・まさにお魚好きにはたまらない、
考えられないところらしいです。
ただ、ドーンと深くなっているので、このツアーは超上級者・・
(それなりの装備をして)のダイビングでした。

残念ながら、硫黄島に潜れたのは、3日間居たうちの最終日のみ・・・。
その他の日は海が荒れて、竹島周辺でのダイビングになったそうです。
硫黄島では、最近和名がついた、オーネイトエンジェルフィッシュこと、
フカミヤッコがオスメスペアで見れたそうです!
写真はフカミヤッコのオス

時期になると、群になることもあるんやって!あのオーネイトがですよ~!考えられない!
ええなぁ・・・柏島でもでないかなぁ~・・・。

その他の日は荒れていたため竹島周辺でのダイビングになりましたが、
ずっと見たかった念願のテンクヘビギンポが見れました!

この鼻先が天狗の鼻のように突き出てるのが特徴!かっこいいですね~!

宿泊は、まさに竹がたくさん生えている島、竹島で泊まりました。
もちろん、名産はタケノコ!とり立てを生で焼いていただきます・・・。


めっちゃ美味しかったみたいで、忘れられない~と
まっちゃんは申しておりました。

ってことで、色々刺激を受けて、勉強して柏島に戻ってきてます!
海案内の出羽さんをはじめ、ツアーでご一緒した皆様、
本当にありがとうございました!

また柏島にも遊びに来てください~!

出稼ぎ終了!


柏島シーズン到来ですわぁ、2ヶ月のおやすみであちこち潜り
たくさんのガイドさんにお会いし色々刺激をもらいましてん!
(写真はぢろーちゃんのパラオでの仲良し友達の秋野くんです)

充電完了ですわ!
今年もあついあつい柏島をみせまっせ~
今シーズンはどんな出逢いがあるかほんま楽しみやなぁ~


帰国




そろそろ帰ります、今年の休暇も終わりです
ほんま毎年あっと伝うまにって感じで

帰って来週からパラオで25日まで仕事です
(ほんまに仕事です)

帰りはこいつにのってかえりますわぁ(笑)

アンコール!




カンボジアに来ましてん!
お久しぶりです。

7年ぶりなんですが、なんかぎょうさんホテルやら、お店やら
いっぱいです、タイから夜行バスで11時間で950バーツでした。

カンボジアと伝うたらこれですなぁ!
朝日に浮かぶ「アンコールワット」で感動しまひょっ!

full moon




さんざん北に行こうか?南に行こうかと悩んで
けっきょくまた南のリゾートに来てます。


ヤシの木に夕日って
だるま夕日と一味違った絶景ですわぁ!

タイ




まいどです。

「微笑みの国」
毎年とりあえずタイにはいってます
ここ十年毎年のように来てるんで、
なんか田舎に帰ってきたみたです。
なんかこのがちゃがちゃした感じがええんですなぁ

とりあえず「カオマンカイ」食べてきますわぁ

東京




まっちゃんですまいど
たまには飲みにいかなあかんなぁ~と思って行ってきました。

西麻布~代官山~ほんま都会の飲み屋ってかっこええな~
ガールズバーのはしごしましてん・・・・?(のまれへんのちゃううん)
「シャンパン王子」の登場でめっちゃもりあがりました。

明日から旅に出ます~

Older posts

Newer posts