トップページへ

Showing posts from: 2月 2014

新店舗進捗状況!!(2月18日)


まっちゃんの出稼ぎ?!そして上方水中映像祭り、そして、
マリンエイドを参加して柏島に戻って参りました!!
しばらく不在にしていたので、帰ってきたらびっくりする位進んでました!

2Fリビング
ウッドデッキもかなり張られていました!

キッチンのカウンターの上は黒板です。。。センスが問われる・・(汗)


外観

古材を使った玄関周りも完成!
今日はここの天井面も張ってました。これ結構大変そう・・・(汗)



玄関周り

階段も出来上がってました!
そして、靴箱、その横の壁はレッドシダーで・・・



外シャワーも2つ付きます。そこはこんな感じです・・


だいぶ進みました〜!って完成予定まではあと10日ほどしかない・・・
たぶん・・・遅れる?!?!(汗)・・・

第5回大月町水中フォトコンテストのお知らせ


2014年もやります!大月町水中フォトコンテスト!!

応募期間 2014年2月15日〜3月31日 
授賞式  2014年6月7日(土)
審査員  海洋写真家 吉野 雄輔氏

他のフォトコンと比べて、細々とやっておりますが、
今回はHPも出来て、賞も一新!
応募期間終了後になんとネットで投稿する「いいね賞」もあります!!
※FBいいね賞は4月1日〜5月15日

全ての情報はこのHP見てください〜!
大月町水中フォトコンテスト公式HP
過去の素晴らしい授賞作品が全てこのHPでご覧頂きます〜!!
また、このHPより要綱や応募用紙はダウンロードできます。

皆様、一点でも多くの応募お待ちしております〜!!

新店舗進捗状況(2月3日)


今日はお昼から松山から設計士のYADの河野さんが来て下さって、
色々と最終段階に向けての打ち合わせなどなど・・・。

今日から外壁の塗りが始まりました。
朝の段階ではこんな感じ・・

半分くらい白く塗られています。

リビングのカウンターキッチンの下も家具と同じレッドシダーで・・・
木によって出るこの自然のグラデーションがええ感じです。



2Fトイレのタイルの選択・・・
まっちゃんが居ないから勝手に決めちゃいました(笑)
こういうのは本当悩みます・・・


下に降りると何やら大工さんが、難しいぞぉ〜・・とぶつぶつ言って
木を並べてはります・・・。

何が始まるのかと思ったら・・・
玄関周りの壁は、こういう廃材を使って、くみ上げて行きます。
こういうのは並べるセンスが問われる・・・訳で(汗)・・
大工さんも綺麗に揃えるのは得意だけど、こんなのはちょっと・・・と
言いながら、・・・

ちょっと・・・めっちゃいい感じですやん〜!!
渋い〜、かっこいい〜!!!・・とみんなで言ってたら、
ちょっと大工さんも「ええかのう〜??」とノってきましたよ〜。
最初は、「えっ?こんなバラバラでどうなるの?」って
思いましたが、近所の漁師さんも、「かっこええで」と
言ってくれました。
ほんま、・・・ここが最終的にどうなるかは、まだまだお楽しみです!

そんなこんなで騒いでたら、もう海側は全部真っ白に塗られていました。
早い!!今日一日で、なんかめっちゃ進んだ〜って感じですよ〜。


さぁ、大詰めに入りました!これからどんどんUPしていきますね〜!