天気 晴れ 水温 17℃ 透明度 5m
おはこんばんにちは、だいです。 GWがいよいよ始まります!! 今日は珍しくセンネンダイが出ました。 春物のアヤニシキやカギケノリはまだまだ生えてるので、いらっしゃる方は是非撮って見てください!!
おはこんばんにちは、だいです。 GWがいよいよ始まります!! 今日は珍しくセンネンダイが出ました。 春物のアヤニシキやカギケノリはまだまだ生えてるので、いらっしゃる方は是非撮って見てください!!
おはこんばんにちは、だいです。イナズマヒカリイシモチが今年も上がってきました!!!トサカと絡めていい感じです ( ` -´ )bもう少ししたら口内保育してる姿が見れるかもしれませんね(*^^*)
おはこんばんにちは、だいです。 アヤニシキの胞子がようやく出始めました!!! 胞子×生体で遊びたいですね (*´▽`*) シムランス、アメフラシ辺りがいい感じでしょうか。 まだまだ春っぽい柏島が続きます!
おはこんばんにちは、だいです。 久しぶりにアカイサキ発見!! 深場のハナダイの種類が少ない柏島なので、見れたらラッキー( *´꒳`* ) 休みの日に撮りに行きたい1匹です。
おはこんばんにちは、だいです。 僕は講習でしたが、ファンの方ではワイドでボロカサゴと戯れてたそうです(*^^*) めちゃめちゃでかいので貫禄ありまくりです。 直近でいらっしゃる方はリクエストしてみてください!
おはこんばんにちは、だいです。 今日はゲスト様がいらっしゃらなかったので、久しぶりにスタッフだけで1本行ってきました。 目指すはもちろん勤崎!! まっちゃんさんと僕は深場のリサーチ、やっちゃんさんはハゼのリサーチしてまし
おはこんばんにちは、だいです。 1週間前のトゲツノメエビに続き、ボロカサゴも発見!!! しかもめっちゃ綺麗な個体。 森本大介、5年目始まってからいいスタート切れてます( *¯ ꒳¯*) この調子でコールマンとマダラハナダ
おはこんばんにちは、だいです。 トゲツノメエビ、まだ見れます( *´꒳`* ) アヤニシキもそろそろ胞子が出てきそうでいい感じです😆 まだまだレア物が出てきそうで、毎ダイブ期待してしまいますね!!!
おはこんばんにちは、だいです。 春と言えば海藻類!!! 色とりどり、形も様々… 寒さを忘れて熱中しちゃいます( *´꒳`* ) 撮るのも楽しいと思いますが、ガイドしてても楽しい!そんな時期です。
おはこんばんにちは、だいです。 春はピンクに緑に白と、色とりどりで楽しいですね!! そういえば大月の桜も花と若葉が混ざって綺麗でした( *´꒳`* ) もうちょっとしたら月光桜を見に行かないと!
AQUAS