天気 雨 水温 27℃ 透明度 15m
おはこんばんにちは、だいです。
ピグミー紹介しようとしてたら、隣でオオモンカエルアンコウがジェットストリームアタックしてました( ̄▽ ̄;)
まさに黒い3連星。
近くでアムロを探しましたが居ませんでした笑笑






おはこんばんにちは、だいです。
ピグミー紹介しようとしてたら、隣でオオモンカエルアンコウがジェットストリームアタックしてました( ̄▽ ̄;)
まさに黒い3連星。
近くでアムロを探しましたが居ませんでした笑笑
おはこんばんにちは、だいです。
最近天気が崩れがちです…。
朝晴れてても午後から雨だとか、そのまた逆だったり。
不安定な空模様はなかなか辛いです ^^;
おはこんばんにちは、だいです。
今日もいい天気で透明度よし!
カミソリウオやニシキフウライウオも出てきました。
去年は大量発生していましたが、今年はどうでしょうか…。
これからたくさん卵持ってくれると思うので、撮影にチャレンジしてみましょう( •̀ •́ )୨
おはこんばんにちは、だいです。
ハゼが少しずつ出だしました!
ヘビギンポ系の産卵もまだまだやってます。
たましいも健在!イルカも絶好調です( *´꒳`* )
おはこんばんにちは、だいです。
エソの捕食シーン、かっこいいです!!
たましいもまたぼちぼち見れるようになってきました。
透明度がなかなか良くならないのがかもどかしいですが、これから黒潮が当たってきて綺麗になりそうです(*^^*)
おはこんばんにちは、だいです。
今日は色んなところで求愛、繁殖シーンが見られました!
普段から意識して見てると、もっとたくさん発見があるんだろうなと痛感します。
まだまだ勉強不足ですね^^;
おはこんばんにちは、だいです。
今日はハダカハオコゼの脱皮が見れたようです!!
ボロカサゴの皮が少しづつ剥がれてきてるのは見た事ありますが、こんなにガッツリ剥がれてるのは初めて見ました。
一期一会のめぐり逢いに感謝です。
おはこんばんにちは、だいです。
なんだかまた少しずつ濁ってきました^^;
ホムラの出は良好!!
産卵、幼魚もバリバリ見れます。
ハッチまで追いかけたいですが、夜潜れないのでくやしいです(;;)
おはこんばんにちは、だいです。
久しぶりにマガタマエビみました!!
大きなメスでしたが、オスとセットで撮りたいですね!
ちっこいエビカニや幼魚もで出してます。
たましぃもこれからですね(*^^*)
おはこんばんにちは、だいです。
今日はヤギが咲きまくりで最高の一日でした!!
ノコギリハギにガラスハゼが付いててきれいすぎる!
ホムラもメシマもまだまだいけますよ( *´꒳`* )
AQUAS