おはこんばんにちは、だいです。
ついに今シーズンも見れました、メシマウバウオの整列!!
1列に並んでる姿は見てるだけでも癒されます( *´꒳`* )
1週間くらいこのままいてくれないかなぁ。






おはこんばんにちは、だいです。
ついに今シーズンも見れました、メシマウバウオの整列!!
1列に並んでる姿は見てるだけでも癒されます( *´꒳`* )
1週間くらいこのままいてくれないかなぁ。
おはこんばんにちは、だいです。
今日はたましぃ祭りでした!
水温上がったおかげか、色んなポイントで見ることができました( *´꒳`* )
どのシチュエーションで撮っても映ますね。
これからもっと多くなると思うので、かなり期待できます!!
おはこんばんにちは、だいです。
水温透明度最高!!
ハゼやニシキフウライもどんどん出だしました。
アオリイカの産卵は終わりかけかなぁという感じです…。
産卵、抱卵系もどんどんやりだしていってます( *´꒳`* )
おはこんばんにちは、だいです。
透視度20m超!!!
黒潮当たりすぎです。
しかもマンタまで登場…。6月末なのにどうなってるんだって感じです^^;
おはこんばんにちは、だいです。
黄色に赤に緑に、今めちゃめちゃカラフルな海になってます。
黒潮が当たって透明度も爆上げ中です!
明日以降が楽しみです( *´꒳`* )
おはこんばんにちは、だいです。
ホムラめっちゃ出てきてます。
ワンダイブ中出まくりなことも…。
とはいえ見れるかは運次第なので、見たい方はお早めに( *´꒳`* )
おはこんばんにちは、だいです。
めっちゃ綺麗なシダにモンツキベラの幼魚!
玉ボケしまくりで最高です。
ホムラもかなり奥に居て寄れませんが、何とか撮れるくらいには出てきてくれてます。
夏に向けて調子上げて欲しいところです ^^;
おはこんばんにちは、だいです。
久しぶりに見ましたホムラハゼ!!
水温も浅場は上がってきて、たましぃも出だしました( *´꒳`* )
これから幼魚系がどんどん出てきそうで、期待できますね!
おはこんばんにちは、だいです。
今日はファンチームがコールマンを見つけたようです!!!
僕も見つけてみたい!
水温が上がって、レア物や幼魚が出だしました。
これからたましぃとか出てくれると嬉しいなぁ
おはこんばんにちは、だいです。
今日僕は講習でしたが、ファンの方は水温も透明度も上がってきてイイ感じだったようです!
ハチジョウタツがイバラカンザシに…こんなシチュエーション見てみたいです。
AQUAS