トップページへ

Showing posts from: 4月 2006

濃いんですけど・・



船、一隻みんな真っ黒。ハチミリロクハンの集合!でした。
にごってましたが楽しかったね~(^-^)

コンビニ報告!



さて、柏島ファン、そして島民みんなの待望であった「スリーエフ大月店」が4月18日にオープン!そして行ってまいりました~!
残念な点はタバコは売ってますが、お酒が置いてないこと・・・。でも、レジの人に聞いたら近々置けるようになる予定・・・だそうです。柏島に深夜に着いて、呑むビールがない~!!!っとこれからは泣かなくてすみそうですね・・・。(でも、まだ今は置いていないのでご注意を!)
嬉しかったのは、スリーエフさんが最近どの店でも置いている、「手作り弁当」ですね。中でもボリューム満点の「バクダンおにぎり」はハンバーガーのように色んな具が入ってて美味しいです。あと、関心したのがトイレがすっごく大きくて、なんと「着替え台」がついてました。これはたぶん海の近くなどのコンビニに多いのかもしれませんが着替えやすいように素足で上がれる台があるんです。面白いですね。それとコンビニにはめずらしく「ウォシュレット」でした。
駐車場もものすんごい広いので柏島に入る前に一呼吸・・・。是非ご利用下さいね!

台風被害が残した産物・・・



二年前のものすごい台風・・・。自分の住んでいた家も半壊状態でボロボロになったり、近所の家が潰れたり、そしてなによりもひどかった・・・海の中ごとゴッソリ持って行かれたこと・・・。
今思い出しても涙が出るくらい、すごい一年でした。
キャンプ場の浜の様子が変わってしまったのは結構知っている方も多いと思いますが、灯台の方のビーチの砂がほとんど無くなってしまったのをしっていますか?昔砂浜だった場所には、今本当に綺麗なサンゴの死骸たちで埋まっています・・・。こういうサンゴたちは昔沖縄のビーチによく拾いにいき、漂白して写真立てにしたり、インテリアに使ったものです。
このサンゴが打ちあがっているのは知っていたのですが、なんと今まで見ることが柏島ではあまりなかった「ビーチグラス(ビンやガラスの破片が波で侵食して丸くなっているもの)」が至る所に打ちあがっているのをこの間ラガーの散歩中に見つけました。なんだか、柏島で新たな楽しみが出来たようで、嬉しがって拾ってきて、トイレに飾りました・・・。
でも・・・よく考えてみると・・・これはあの涙が出るような台風被害の爪跡・・・。
皮肉なものですが、クヨクヨしててもしょうがない、自然が残してくれた産物なんだなぁ・・・ってしみじみ思った1日でした。

完成しました(^-^)



火曜日に待望の?!ものが二つ完成しました(^-^)
一つはなんと柏島から車で十五分位の所にコンビニ(スリーエフ)が!嬉しいですね~♪来られる時、柏島に入る前、ふれあいパーク大月より少し手前です。みなさんで是非いっぱいいっぱい利用して、流行らせて潰れないようにしましょうね~(^-^)
あと、アクアスにとっては・・・待望の・・・コンプレッサー室(写真)の完成です!建物が立派に見える?!わりには入っている機械は可愛いくらい小さなもので、なんせ時間がかかる、かかる・・・。今日も1日チマチマ空気を詰めてました。火曜日に詰めた空気、水曜日に「初吸い」してきました。ビール好きのゲストと一緒に「一番搾りだ~!」といいながら・・・。何故か自分で詰めた空気は美味しく感じましたが・・・。皆様も「アクアス自家製空気ダイブ」、早くしに来て下さいね!ちなみにコンプレッサー室の裏に前回紹介した畑があるので、空気を詰めながら畑仕事・・・というのがこれからの日課??になりそうです。

夏の楽しみが♪



今日も1日雨が降り続いています。ここのところ、雨→天気→風→天気→雨・・・というような状態を繰り返していて、栄養分たっぷりの雨水がいいのか?その合間に照りつける高知県の温暖な気候と太陽が良いのか??はじめての畑の作物たちは、着実に成長してくれています。
なかでも私が楽しみにしているのは、ビールに最高!の枝豆!・・・それも通の方には大人気の「黒豆枝豆」です。トマトなどは苗から植えるけど、枝豆とゴーヤは種からまいたため、はっきりいって芽がでるかが心配・・・だったのですが、今日見に行くと、ニョキニョキと芽が出てきました~!!この写真では取れたあとでわかりませんが、黒豆の枝豆は最初芽に黒い皮をかぶっていて、普通のやつも植えてあるのですが、一目で区別できるんですね・・・。
あとはまだ出てないゴーヤが楽しみ!です。
夏は黒豆枝豆とゴーヤチャンプルーでビール!!っが今から本当に楽しみです♪

アオリイカの芝入れ作業!



この一週間は「作業ウイーク」。なんの作業か?っというと、毎年恒例のアオリイカの産卵する漁礁を作るため、森から木を伐採し、それを海に沈める・・というものです。
今日は-柏島小学校の生徒たちも参加して、地元のテレビ局、新聞社も来ていました。毎年行われるこの作業ですが、だいたい6月頃に設置した場所に行くと1mクラスのアオリイカが何匹も入れ替わりたちかわり産卵する姿が見られます。そのシーンは本当に感動!オスが必ずメスをエスコートして産卵が行われるその姿は、自然って本当に凄いなぁ・・・と感動させられますよ。今日設置した竜の浜はファンダイブでも行けるところなので、産卵の時期を狙って(特にワイドやビデオの方は狙い目です)是非来てください!
そのシーズンになったらブログかダイヤリーで早めにお伝えしますね。
しかし・・・この写真だけを見ると、みんな一生懸命働いてるのに、まっちゃん、横で携帯で写真撮ってる場合じゃないでしょ~!!って突っ込みたくなりますが、今週、ボランティアのこの作業、1日も休むことなく参加してたので(お昼のお弁当目当て??)許してあげてください・・・。

ネタ探しダイブに行ったのですが・・・



昨日までバケツをひっくり返したみたいな大雨!風も台風並みでエライことになってました。朝早くそんな中、カッパを着てどっしゃぶりの中、ラガーの散歩に行ったのですが、吹き飛ばされそうになるわ、ビショビショになるわ・・・、おまけにラガーにまで嫌な顔されて最悪・・・。でも、なんとその一時間後にはピーカンの良いお天気!!・・・嬉しいはずなのに、なんか損した気分になったのでした・・・。
よし、久々にネタ探しにでも行こう!っと良いお天気につられて行ったのですが、低気圧通過後の強烈なウネリでとても写真ところではない・・・状態でした。
そんな中、少々深場で見つかった2cmのイザリくん。オレンジのカイメンにウネリに流されないように必死につかまっていたのに、飛ばされて歩きだした・・・図です。
その必死な姿がなんだか可愛くて仕方ない・・・私なのでした。

柏島行き直行バスができました!



なんと、ビックリ!大阪、神戸から宿毛までバスが来ているだけでも嬉しかったのに、なんと柏島まで直通のバスが出来ました!往復で19000円!凄いですね~!
ただ、バスがどんなバスなのか見てみないとなんとも言えませんが、(宿毛行きのバスがあまりにも最高級のバスで快適なので・・・)それにしても利用する価値あり!かも?ですね!
バスの感想や使った人の感想など、また随時このブログでお知らせしますね!
設定日、行程表が決まっています。以下の通りです。

(行程表)
1日目・・・新三田(20:20)→梅田21:20→新神戸22:20→高速道(夜行・車中泊)
2日目・・・(夜行)→道の駅大月6:20→柏島・安満池着7:00~7:30 現地自由行動
3日目・・・柏島・安満池発13:00~13:30→道の駅大月14:00→高速道→
      →新神戸22:40→梅田23:40→新三田24:40

(設定日)
4月・・・24(月)、28(金)
5月・・・2(火)、5(金)、9(火)、12(金)・・・この後11月まで火曜日と金曜日運行

申し込みはインターネットで・・・
株式会社リバティ 079-567-3555
http://www.liberty.cc
メール info-liberty@sskanko.com

詳しくはアクアスにパンフレット置いてます。宜しくお願いします。

畑を作りました!



なんと、畑を作りました。初めてなので島のおかあさん方に色々聞きながら手探りでなんとか・・です。
植えたのは、トマト、ナスビ、ししとう、きゅうり、そして、なんといっても・・えだまめ!です。
皆様に夏ごろ味わって頂ける予定!です(^-^)お楽しみに~♪

トンボ公園に行って来ました!



今日は朝からすごい北西の風・・・。潜れなかったのでゲストの方と新しく出来た「ピオス大方」という道の駅にごはんを食べにいきました。ご飯は普通ですが、色々と面白いお土産ものも売っていて帰りに寄るには結構面白いところでした。
ゲストとお別れしたあと、お天気も良かったので四万十市のトンボ公園に行こう、っという話になって行って来ました。実は私、初めて行ったので、トンボがいっぱい展示してあるところだ、っと思っていましたが、なんと四万十川で見れる川の魚の展示があって、もうココにまっちゃんと二人でハマリまくり・・・!写真の「シマヨシノボリ」や見たことのないハゼや魚のオンパレード!それも水槽の中なのに婚姻色を出していたりとめちゃくちゃ綺麗なのがいっぱい!もちろん、アカメなんかも居ましたよ!家族連れで来ていた子供さんたちを押しのけ、携帯のカメラで写真を撮りまくる変な二人なのでした。川も面白そう~!
みなさんももし機会があったらトンボ公園、是非行ってみてくださいね~!
そんな子供のようにはしゃいでた二人も、今日まっちゃんが私に追いつき、とうとう四捨五入すると、・・・、という年になってしまいました・・・。
これからも、もっと円熟味を増して・・・というか、元気に頑張りますね~!